“安くて おいしくて お洒落に"
これが鳥こまちNC(のれん分けチェーン)のコンセプトです。
鳥こまちの、のれん料(ロイヤリティ)は定額制です。
一般的なフランチャイズは、坪×数千円、または売り上げの数という方式が一般的です。
たとえば、坪単価ロイヤリティ方式では、1坪5,000円として18坪で9万円、売り上げの5%がロイヤリティであれば、200万売り上げで10万円となります。
   鳥こまちは売り上げがいくら上がっても定額制の5万円です。このため、売り上げが上がれば上がるほどオーナー様の利益が多くなります。
NCチェーンは貴社と当社で協力して店造りをしていくチェーンです。
当社は味の追求に徹底的にこだわる会社です。
当社の提供する “メニュー(レシピ)” “調味技術” “のれん(看板)”を利用して繁盛店を造っていただければと思います。
| No. | 項目 | 一般の FCシステム | シャイニングの NCシステム | 
|---|---|---|---|
| 1 | 出店時の資金について | 高額な場合が多い。 | 出店資金を最小に! | 
| 2 | 店造りノウハウ・店舗運営 ノウハウについて | マニュアル的な対応。 | 本部から様々なノウハウの システムを提供! | 
| 3 | 加盟料等について | 高い。 | 鳥こまちNC加盟料は160万円! | 
| 4 | ロイヤリティについて | 一般には定率方式。 (日々の売上)×(%)で算定され、本部の利益として吸収される。 | 売上歩合方式ではなく、定額方式で安心(月額10万円)(但し、平成31年までに加盟された方は月額5万円) | 
| 5 | 味について | 本部で決められた味。 | 味の追求が出来る! | 
| 6 | 各種規制について | いろいろな規制があることが多い。 | 限りなく少ない! | 
| 7 | 利益について | ロイヤリティが定率のため少なくなりがち。 | 加盟店の努力次第で大きく! | 
| 8 | 開店後フォローについて | 限定的。 | オーナー様急病時には本部でフォローします! | 
| FC加盟店は 本部の ロボット的存在 | NC加盟店は 加盟店でありながらも 独立店的な存在 | ||